忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[箱]ФωФ)oコンバンニャ-ン
昨日はIN時間が遅くなっちゃったので、早くもスタンプラリーの
皆勤賞脱落・・・orz

a4620ecb.jpg














べ、別に祝福の石なんていらないんだから(T▽T)泣
他にもアイテムがもらえるので、ヒマあればINしますけどね^^

昨日は2つほどネタ探ししていましたので、コネタでもど~ぞ♪


コネタその1
新しいブラウザ(インターネットを見るやつ)で、このブログが違って見えるカナ?と
Firefoxをパソコンに入れてみました♪

11111.jpg








背景画像が反映されないので、真っ白でした^^;
(白文字で書くと何も見えなくなるらし~・・・)
これはちょっと意外でしたねw
IE(インターネットエクスプローラー)でこのブログをご覧ください♪


コネタその2
君主の新しいキャラデザインって、ダレが書いたんだろ?
と、ヒマな人じゃなきゃ普通の人ならあまり気にしない事を
調べてみました!

kunnsyu00.jpg











↑このキャラデザイン・イラストを作成した方ですね♪


作成されたのは、『坂野景子(サカノケイコ)』さんって
フリーのイラストレーターさんです。

最初は見慣れない絵柄だったので、ちょっと違和感ありましたけど
最近は慣れてきたのか、前よりもこのキャラデザインが好きになりましたね♪
他の表情がもう少しあればいいかも?と運営へ個人的な感想を^^;

坂野さんのホームページやブログでは、他にも作成したイラストが
掲載されていますので、ご紹介しま~す♪

坂野景子さんのブログ⇒カラクリ時景http://illustrationkei.blog.shinobi.jp/
坂野景子さんのHP⇒●カラクリ時景イラストサイト●http://sakaya.gozaru.jp/
banner.gif


最近のブログには、ちょうど君主onlineの記事が掲載されてました^^

↓絵を描くのがニガテな管理人です^^;
君主onlineランキング
PR
絵で
ほめられたのって自画像だけ・・・
たいていテキトーなんで先生に怒られてました^^;
君主の新イラストは個性的ですよね♪
おじょ~さま 2009/07/02(Thu)18:54:45 編集
イラスト変わっても
ゲーム内では同じなので実感ないですよね^^;
私は美術がニガテで、絵を描くより読み専門ですw(マンガですが・・・
【2009/07/05 21:32】
皆勤賞は自信ナシ^^;
2日Inしなくても、祝福の石はもらえるみたい。
無理ない範囲でInされたし^^
スレイルーン 2009/07/02(Thu)20:03:45 編集
もう
スタンプラリーをあきらめてます・・・orz
てきと~にINして楽しみますわ^^;
【2009/07/05 21:32】
初カキコ
おはようございまーすw

皆勤賞・・・道は険しいですけど、サブ含め、
何とか、頑張ってみましょう
けど、ゲームなんで、楽しくやるのが一番ですねっ
桜子 2009/07/03(Fri)04:39:27 編集
カキコありがと^^
私も楽しく拝見してます。
またフェルへ遊びに来てくださいね^^
【2009/07/05 21:33】
でもやっぱり
祝福ほしいっすねw
ビタエニアータ 2009/07/03(Fri)11:46:29 編集
祝福は
即マケ流ししてますwww
使わないので^^;
【2009/07/05 21:34】
コメントする?
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おかど
性別:
非公開
職業:
無職 野良猫
趣味:
国倉庫上でミニゲ
自己紹介:
君主onlineって何?
そんな知らない人のための
まった~り日記♪

若干ネタ風味でお届けしますw
ブログパーツ
カテゴリー
最新コメント
[03/17 NONAME]
[11/03 スレイルーン]
[09/26 桜子]
[08/20 足洗い邸]
[08/20 おじょ~さま]
らんきんぐ
君主onlineやるなら
カウンター

忍者ブログ [PR]

(C)2008 NDOORS Corporation. All Rights Reserved. Exclusive License
(C)2008 NDOORS Entertainment Inc. All Rights Reserved.